【お客様へお願い申し上げます】
▼以下のお客様につきましては、ご来場をお控えいただきますよう、お願い申し上げます。
- 発熱があり検温の結果、平熱よりも明らかに高い場合(例えば、平熱より1℃以上、もしくは 37.5℃以上の熱があった場合)
- 咳・咽頭痛などの症状がある場合
- 新型コロナウイルス感染症陽性とされた者との濃厚接触がある場合
- 過去 1 週間以内に政府から入国制限、入国後の検査・待機期間を必要とされている国、地域への訪問歴及び当該在住者との濃厚接触がある場合等(ただし、厚労省が定める「日本入国時の検疫措置」に準ずる場合は、これに限らない)
※参照:日本入国時の検疫措置(厚労省)https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00209.html
▼感染防止策にご協力をお願い致します。
<ご来場時>
●マスク着用のお願い
- 劇場内(ご観劇中の客席を含む)では、常時不織布マスクのご着用をお願い致します。ご着用頂けない方には、ご来場をお断りさせて頂きます。
●検温へのご協力のお願い
- ご入場時に非接触体温計による検温にご協力ください。検温の上、37.5度以上が計測された場合は、ご入場をお断りさせて頂きます。
●手指消毒のお願い
- 劇場ご入場時に必ず手指の消毒をお願いいたします。劇場入口に消毒液を設置致しますのでご利用ください。
●余裕を持ったご来場のお願い
- 感染防止策の実施により通常よりもご入場時にお時間を頂戴することとなります。
どうぞ、お時間の余裕を持ってご来場頂きますようにお願いいたします。
●劇場内掲示物について
- 新型コロナウイルス感染予防および拡大防止への取組みやお客様へのお願い・注意喚起文書をロビーに掲示いたしますので、ご協力をお願い致します。
●出演者へのプレゼント・面会について
- 出演者へのプレゼント(お手紙・お花などを含む)や、面会等はご遠慮ください。出演者の楽屋入待ち、出待ちにつきましてもお断り申し上げます。
●場内でのソーシャルディスタンス確保のお願い
- 場内では、特に、入退場時、受付・物販ご利用時、などは、ソーシャルディスタンスの確保にご協力ください。
<劇場内にて>
- 劇場でのお食事は、ご遠慮ください。
- 場内は飲食禁止とさせて頂いておりますが、ご観劇中の咳予防のため、ご自席で、蓋がしまる容器入りの飲料に限ってお召し上がり頂けます。
- 客席内での私語、会話はお控えください。
- 咳・くしゃみなどの症状がある方は、咳エチケットをお守りください。
- ご観劇中に体調が悪くなった場合、お気をつけてご退出ください。移動中に暗転になってしまった場合は、危険ですので、立ち止まり、明るくなってから移動してください。
【以下の取り組みを行います】
<劇場内を常に換気いたします>
- 客席を含む劇場内は全て、機械換気機器を使用し、常時空気の入替を行っております。
<感染予防対策を講じた客席使用を致します>
- 最前列のお席は、政府や自治体のガイドラインに基づき、舞台前から十分な距離を取っております。
<場内スタッフは、マスクを着用しご対応させていただきます。>
- 劇場内のスタッフは全員マスクを着用し、状況によっては手袋・フェイスシールドを着用して、ご対応させていただきます。
<劇場内をこまめに消毒いたします>
- 客席などお客様の触れる箇所を中心に消毒を実施いたします。
また、劇場各所にお客様がご自由にご利用いただける消毒液を設置致します。
<スペース確保に努めます>
- 入口では、できる限りお客様同士が距離を保っていただける様、スペースの確保に努めますが、
ご入退場時、受付・物販ご利用時など、ソーシャルディスタンスの確保にご協力をお願い致します。
お客様には、いくつものご協力をお願い申し上げますが、お客様のご協力のもと、関係者一同、安全な上演を鋭意努めて参りますので、何卒ご理解のほど、お願い申し上げます。また、今後の状況に応じ、上記の方針及び対策を変更させていただくこともございますので、予めご了承ください。